絵画のサブスクCasie/009
コツコツ選んだWebサイト100選
https://casie.jp/
title:
絵画のサブスクCasie | アートで豊かな暮らしを始めよう。
description:
絵画のサブスクCasie(カシエ)。レンタルだから購入不要!交換し放題!本物のアートを日本全国にお届けします。アート診断で好みの絵がわかるからアート初心者の方にもぴったり!「ポスターでは何か物足りない」そんな本物志向な方にオススメです。
①topページ
左上ロゴ、センターにタイトルと同じコピー、右真ん中にカスタマーサポートにつながるバナー?が出てきます。クーポンが貰える案内。
その下にはおそらくQuestionのQのイラスト。LINE風に、赤に白抜き数字がついています。クリックするとタッチ画面のような表示が出てきて、チャットにつながるようです。
■ご希望のアートの選び方は?
アートを選ぶ→
5000以上の絵画があり、ジャンルや条件などで絞り込んで選びます。
プロに相談orおまかせ→
プラン選択、条件を絞り込むとアートディレクターがおすすめ絵画を提案してくれます。
サイズはポスターサイズで、53㎝×46㎝。そんなに大きくないので、飾りやすそうなサイズです。
①アート特集、メディア掲載
色味が明るい風景画/9月のおすすめアート/みんなが選んだ1作品目
全ての特集を見るボタン有。
メディア掲載は各ロゴ表示。
②ご利用3ステップ、よくあるご質問
③News、お問い合わせ、footer
News:
展示会などのお知らせ
資料請求
アーティスト(作家)登録はこちら
お問い合わせ:
LINEで相談する/MAIL/TELの3つのリンク。
footer:
運営会社/プライバシーポリシー/利用規約/特定商取引に基づく表記の4つのリンク
アーティスト(作家)登録はこちら:
別ページでアーティスト登録と作品の募集を行っています。
アーティスト登録→作品エントリー→作品審査の流れとなっています。
まず作品を多くの人にみてもらいたい、作家として自分を知ってもらいたい、
レンタルでもよいので収入を得たい、というアーティストさんにとても合っていると思います。レンタル先詳細は伝えられないようですが、作品に何かあった時の補償もついています。
直接販売は禁止のようです。Q&Aより確認。
まとめ:
サブスクは便利でビジネス案の宝庫だと思っているので何かと見に行ってしまいます。
この絵画レンタルは、絵画の購入は高いイメージがあるので、気軽にアート作品を飾りたい、作品を売りたい、双方のニーズの一致が増えて行けば、汎用的なサービスになるのではないでしょうか。
サイトとしてはチャットやLINE問い合わせなどで対応しているし、不明になりそうな点も丁寧に説明がされていて、デザインもシンプルで好感の持てるサイトでした。