BOSS カフェベース・ティーベース|サントリー/007

コツコツ選んだWebサイト100選
https://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/cafebase/

title:BOSS カフェベース・ティーベース|サントリー

description:どう割ったって、割とうまい。牛乳や水と割るだけで、お店のようなラテやブラックがつくれる「CAFEBASE」と、ティーラテやストレートティーがつくれる「TEA BASE」の商品情報はこちらです。

①topページ
ヒーローヘッダー。スライダー4点。

 

オンラインショップと基本の作り方(1分1秒)の案内。

コツコツ選んだwebサイト100選-007の画像02

 

②INTRODUCTION

CAFEBASE・TEABASEの商品画像と商品説明。
「INTRODUCTION」の文字がふわっと表示され、「CAFE BASE」と「TEA BASE」も左右から中央寄りに動きます。イラストも遅れて表示。
「無糖」と「甘さ控えめ」の二種類。
「こだわり」と「味わい」はそれぞれラベルの色を反映したカラー選択です。

コツコツ選んだwebサイト100選-007の画像03

 

③LINE UP、HOW TO DRINK

「LINE UP」の文字がふわっと表示され、イラストは遅れて表示。
CAFEBASEは5種類。
商品画像と、コク・キレ・ミルク感・香り・苦味・甘味をコーヒー豆のイラストの数で伝えています。

TEABASEは2種類
商品画像と、コク・キレ・ミルク感・香り・苦味・甘味は葉っぱのイラストの数で伝えています。

「HOW TO DRINK」は可愛いイラストで飲み方のおススメの割合(1:4)が表示されています。

 

 

④DETAIL、オンラインショップの案内、footer

可愛いイラスト6種類で、表示。
イエCAFE/自分の好きな濃さや味わい/アイスもホットも/その日、その時に合わせて/約10杯分/時短!/スッキリ収納!

footerのナビメニューは、コーポレートサイトと共通。SNSアカウント案内。

コツコツ選んだwebサイト100選-007の画像06

まとめ:
スライダーやYouTube動画案内がありますが、他にCSS等の動きは少なく、身近さを感じさせてくれて、イラストがとても可愛いサイトでした。
CMのコンセプトは「キッチリ夫と、テキトウ妻」だそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です